朝の忙しさを軽くする時間割について調べてみました。

スポンサーリンク
お出かけ
スポンサーリンク

朝ってごはんの用意をしたり、出かける準備をしたりで忙しいですね。

効率よく、スムーズに準備を済ませるにはどうしたらいいのだろう。

そこで時間割を作ることをしたら、どんな1日が始まるか

気になったので調べてみました。

・朝の時間割はあった方がいいの?

そもそも朝の時間割はあった方がいいのかって言うと、

あった方がいいと思います。

なぜかというと、しなくてはいけないことは決まってるし、

もう少し朝の時間を増やせば、余裕ができて心にもゆとりが

生まれて、1日をたのしく過ごせるからです。

何も考えずに身体が勝手に動くようになると時短になります。

・朝の時間割はどうやって作ればいいの?

では、朝の時間割はどうやってつくればいいのでしょうか。

 

その1. 起きる時間を決める。

そのためには、なぜその時間に起きるか理由を決める。

たとえば、受験生なら勉強するとか、自分のやりたいことを

するために起きようと思えばヤル気がでてきますね。

 

その2.がんばってる自分にごほうびを準備する。

ここまで頑張ってるのだから、おいしいアイスを食べるなど

自分にごほうびを用意して行動すれば楽にできそうですね。

 

その3. なるべく早く寝る。

早起きするといいことがあると思ったのなら、夜も早く寝ないと

起きるのがつらくなって続けられません。

スマホなどは寝る前にさわらず、起きてからにしましょう。

 

その4. 紙になどに書き出す。

朝することを、書き出してみる。

その時のポイントはどれくらいの時間がかかるのかいっしょに書き出す。

例えば、主婦なら朝ごはんの支度に→20分など細かく書くことで

自然に起きる時間も決まります。

 

そんなことを言ったてしんどいし、続けられないよ!と思いませんか?

たしかに今までしてきたペースを変えるのは大変だと思います。

でも、時間は24時間しかありません。

無駄に過ごして『もう1日が終わってしまった』

などと思ったことはありませんか?

すごくもったいないです。

・朝の時間割を成功させるにはどうしたらいいの?

さきほど書いたごほうびだけでは、無理があると思いますので、

ごほうびにプラスして

1.時間を短く見積もらない

たくさんやることがあって時間を節約するために

短く見積もるのは辞めたほうがいいです。

できなかった時に気持ちが落ち込んでしまうと

続けるのがむずかしくなってしまいます。

2.習慣化する

毎日続けるのではなく、1週間のうち休みの日はしないなどの

目標を決めると続けやすい。

だいだい20日くらい続けるとだんだん慣れてきて

習慣化しやすいと言われています。

・朝の時間割のまとめ

朝の時間割について調べてみました。

やっぱり朝の時間割はあった方がいいと思いました。

無駄をなくして、1日楽しく過ごしたいと思います。

さいごまで読んでいただいてありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました